Finamore

ナポリの熟練したクラフツマンシップを今に伝えるフィナモレのシャツ。 祖母のカロリーナが数人のお針子たちとともにナポリ中心部に小さなアトリエを開き、 厳選された顧客のために100%ハンドメイドのシャツを作り始めたのが1925年。 その後、カロリーナの技術と経験は息子のアルベルトへと引き継がれ、 今日ではさらにその子供たち、シモーネ、パオロ、アンドレアが、 ディテールの細部まで神経を行き渡らせた完成度の高いシャツを作り続けています。 半世紀以上も男性たちに支持されてきたフィナモレは、 ナポリのテーラリングの伝統を拠り所としながら、 マシンメイドにはない手縫いならではの着心地の良さを実現しています。 フィナモレのシャツを身につけるということは、クチュリエ仕立てのシャツだけが 伝えることのできる細やかな感性が作り出す世界との出会いでもあります。

Finamore

Thumbnail of post image 043

今年はフィナモレがきてますね。

かなり動きが良く、お初の方もリピーターの方も、この春はシャツの気分のようです。

膨大な生地のバリエーションから厳選している当店のフィナモレ。

襟型はもちろん、セルジオ ...

Finamore

Thumbnail of post image 168

何枚あっても欲しくなるフィナモレの白。

ベーシックな白シャツも、上質で上品な生地で。

細番手の糸を仕様して作られたピンオックスで、ドレスシャツにも使われる上品なオックスフォード生地をカジュアルシャツに合わせまし ...

Finamore

Thumbnail of post image 196

この春、”シャツを着たい熱”が再び盛り上がりを見せているようで。

当店のシャツといえばフィナモレ、ありがたいことに活況です。

明日は気温も一気に上がるということで、このあたりも良さそうですね。

薄手 ...

Finamore

Thumbnail of post image 172

毎シーズン人気のストライプ柄も豊富なバリエーションを揃えるフィナモレ。

ネイビーに白抜きが映える、やや太めのストライプは、色目と生地感とが相まってとてもエレガントな雰囲気。

程よい光沢とツヤで、カジュアルシャツ ...

Finamore

Thumbnail of post image 084

フィナモレの定番生地、コットン100%・ポプリンを使用したセルジオです。

ホワイトも入荷予定ですが、ネイビーから上がってきました。

とてもしなやかで繊細な雰囲気の生地で、見るからに”良いシャツ”。

...

Finamore

Thumbnail of post image 154

お好きな方と苦手な方が分かれるペイズリー柄のフィナモレです。

グリーン基調の落ち着いた配色ですので、意外といけそうですが、どうでしょうか。

コットン100%のジャージ生地を使用したコンフォートな着心地。 ...

Finamore

Thumbnail of post image 138

フィナモレが定番としてラインナップしていたこちらのシャンブレーがフィナモレオリジナルシャンブレーとなって展開。

さらっとしたタッチのライトウェイトな生地で、洗いざらしの風合いがマッチします。

着心地良く、オール ...

Finamore

Thumbnail of post image 088

こんにちは。小野塚です。

私事ですが、本日をもちましてDUEを退社いたします。

今までブログを読んでくださりありがとうございました。

また、どこかでお会い出来れば嬉しいです!

FINAM ...

Finamore

Thumbnail of post image 107

こんにちは。小野塚です。

みなさんは毎年発表される『今年の漢字』は何と予想しますか?

私の予想は「金」です。

個人的に今年を感じ1文字で表すとしたら「健」です。

なぜかというと、今年は目 ...

Finamore

Thumbnail of post image 053

こんにちは。小野塚です。

家の庭の畑で家庭菜園をしているのですが、ビーツが最盛期を迎えています。

しかし、ビーツにあまり馴染みがなく、どのように調理していいかわかりません。

オススメの調理方法があれ ...